-人工透析(血液透析・腹膜透析)、外科リハビリテーション- 最高水準の透析医療を追求する、いでクリニック |
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
ETがダイアライザーを介して体の中に入ると
生体側の反応として血圧低下・発熱 等が起こります。
また、長期によりETが体内に付加されると透析合併症の発症に拍車をかけます。
それを防ぐため、透析液供給装置の直後に
巨大な微粒子除去フィルターを設置してあります。
細菌
細菌は水道水および透析液中などに存在しています。
細菌自体は大きいため、ダイアライザーを通過することはありませんが、
細菌が有している様々な物質
(エンドトキシン・ペプチドグリカン・β-Dグルカン 等)は
容易にダイアライザーを通過し、体に悪影響を与えます。
また、細菌はバイオフィルムと呼ばれる集合住宅を形成します。
一度バイオフィルムが形成されると、通常の消毒ではなかなか死滅せず、
増殖を繰り返し有害物質を放出し続けます。
エンドトキシン(ET)
グラム陰性菌と呼ばれる細菌の一種が有する物質のひとつで、
水道水および透析液中などに存在しています。
透析液中に存在している場合、
ダイアライザーを介して血液側に移行し、体に悪影響を及ぼします。
体への影響が非常に強力なため、細心の注意が必要となってきます。 |
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
home | 当院について | 設備案内 | 人口透析 | 透析液へのこだわり | 所在地 | リンク | スタッフ募集 | お問い合わせ |
 |
 |
Copyright © 2003 Ide Clinic. All Rights Reserved. |
|